自己紹介

まずは基本から…かな、やっぱり

おはようございます。
今朝は・・・・寒いっ😭
私は北海道の出身なのでこちらの空気の冷たさが堪えるんですねぇ。
北海道は雪が降る分、空気に湿気を帯びるのでしょうか?空気が刺さるような感じではないんです。ちょっとほんわりしているというか・・それに、家の中はストーブがあるので常夏の暖かさでいられるんですよね・・。
あぁ・・冬は北海道の暖房器具が欲しいな・・・ってため息が出るアラフィフBBA(しつこく書きますけど(笑)、BBAと書いてオバサンと読む)です。

さてさて、昨日はブログで英語を楽しく学んでほしい、そして自分でも楽しく学びたい・・という旨を書いてみました。

じゃぁ、どうやったら楽しく?と考えたのが、私の好きな「映画」のセリフで学ぶ方法です。実際、高校生の時に私は大好きな「コーラスライン」を何度も観てそして歌を聞いて、いろいろな単語やフレーズを学びました。
これだったら多分、書いてあるだけの文を読むよりも飽きないし楽しいのかな??と(今の中学生はあまり映画観ないのかしら?)

というわけで、意気込んで以前より映画のセリフを英語で書き写していました。(結構楽しいし、学習できますね!)
さっそくそれで始めようと思っていたのですが・・・

ふと思ったのです。
”基礎中の基礎的なことは、最初に説明しておいたほうが良いのではないか??”と・・・。
実は私、以前週末の時間が空いた時に、数年間だけご近所の子供たちの英語の勉強をのお手伝い?をしていた時期がありまして・・中には英語が苦手でテスト前にだけ教えてほしいという子とか・・。そういう子たちをみると、やはりまずは基礎だけは押さえておかないと混乱するんだなって思ったんです。

だから、映画のセリフで楽しく・・云々(うんぬん)の前に、ちょっとつまらないかもしれないけれど、基礎だけでも書き連ねていこうかなと思います。

しばらくの間は、動画も何もないただの文字ブログで微妙なんですけど(笑)、お付き合いいただけたら・・と思います。

明日から早速、基本中の基本だけ何本か書きますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA