実は今冠詞のことをせっせこ書いているんですけど・・
冠詞ってずっとうやむやにしていたので、なかなかうまく書けません・・
本当に苦手。。
苦手意識があるからなかなか進まず・・・
ちょっとその間に休憩がてら7月から8月にかけて行った旅行をUPしようと思います。
8月の末に、仲良くしていただいているキュートなマダムと札幌日帰り✈️
彼女は久々の北海道。
私は先月から3回目の北海道!それも札幌!
でも何度行ってもやっぱりいいな😉
だってHomeですもん。
住んでいた頃は早く出たくて仕方なかったのに、ここ数年「老後は札幌に居を構える」と密かにもくろんでいます(笑)
まぁその話は置いておいて・・😁
今回は弾丸のため時間は限られてました。でもマダムにはしっかり楽しんでもらいたい!
って、美味しいものを食べる&買い物する&適度に観光もする・・そんなプランにしてみました。
今や観光客の王道となっている回転寿司「根室花まる」です。
コロナの前は日本人のみならず、外国人観光客で賑わっていて数時間待たないと入れない盛況ぶりでした。

現在は・・
日本全国の観光地と同様にガラガラです。
でも、このちょっと前に来たときは日本人の観光客で行列でしたけど・・
今回は新千歳空港⇨札幌⇨開店前にチケット入手
このパターンだったので待ち時間なく入れました。
私が食べるものはマダムとは全く違ってお安いものばかり😅



ツブ貝や、コマイ(氷下魚)の卵(特別の名前があった気がする)、etc..
結構食べても3000円以下で済んでしまった😅
やっぱりお寿司って炭水化物オンパレードなので、結構お腹いっぱいになりますね😅
次の目的地に行く前に地下鉄一駅分歩くことに・・
観光の王道、札幌赤レンガ庁舎(今は市庁舎は別の場所にあります)に立ち寄り写真タイム(笑)
外国人の旅行者が写真撮ろうとしていました。多分農業実習生?とか?
あまり日本語も話せず・・でしたけど、今は観光では入ってこられないはずなので、済んでいる人なんでしょうね😉

大通駅までまっすぐ歩いて、そこから地下鉄とバスを乗り継ぎ、大倉山に向かいます。
大倉山は札幌冬季オリンピックのジャンプ会場となった場所。

普段はお金を払ってリフトに乗るのですが、今年はコロナのせい?おかげ?で8月いっぱいはリフトが無料でした。ラッキー🍀


お天気がアレでちょっとマダムには良い景色をお見せできず残念だったんですけど、でもまたもやラッキーが!
芝のジャンプでテスト走行?をするっていうタイミングだったんです!
多分全国の大学生が集まっていたんだと思います。
未来のオリンピック選手💝
この機会を逃すまいとカメラを向けました!
8月初旬にオットと夜景を見にきた時には見られなかった(当たり前か)光景なのでメチャクチャ嬉しかった💝
とにかく過密スケジュールだったので、動画を撮ったらすぐに円山公園に戻るバスに飛び乗り、円山公園駅にあるイオン系列のスーパーでお買い物。
買い物が終わったらまたすぐに大通公園駅まで地下鉄・・
今度は地下道を通って札幌駅まで歩きます。
地下道には買い物をする予定のもう一つの重要な場所・・・そう、我が北海道が誇るコンビニ「セイコーマート」、通称セコマがあるんです!!
北海道でしか、いやセコマでしか買えない人気のカップ麺やお酒類を購入しました。


セコマの後は六花亭へ。
六花亭といえば帯広が本拠地ですが、札幌駅前には「札幌本店」という名の六花亭があるんです。しかもカフェ併設!


カフェに立ち寄る時間がないので、事前に電話をして取り置いていただいていたヨーグルトを取りに行った感じです(笑)


オットと行った時には6個しか残っていなくて悲しい思いをしたので、今回はリベンジ購入でした。
って、こうやって書いていると、私の食糧調達に付き合わせた感っぷりになってますね😅
新千歳空港に戻り、最後はまだ食べていなかったラーメンです🍜
ラーメン道場に行き↓


誰かと一緒だと食べたいものをシェアできるのでいいな!って今回の旅で思いました。
あ、ちゃんと器は別にもらってますから、大丈夫(笑)
ちゃんと書かないと、このご時世大変なことになるので😅
そしてデザートには↓
岩瀬牧場のソフトクリーム🍦


これもコーヒーカップを借りてシェアして食べました(笑)
いや、さすがに1個全部は無理💦
ここのソフトクリームは数年前にマツコの知らない世界で1位に選ばれたものです。
何が良いって、牛乳を食べている感がたっぷりなんですね。濃いものはこちらでも食べられるんですけど、この牛乳感っていうのは北海道にしかないような気がします。これもオススメです。
最後の最後まで本当に過密スケジュールだった日帰り旅・・
でも、めっちゃ楽しかったです。
また北海道行きたいな!
あまり大きな声では言えないけれど・・・外国人観光客でまた混雑する前に次は雪の北海道を満喫したい💝